kagamimochi-nikki 加賀美茂知日記
慶祝と美とグノ-シスの弥増す日々
今日の記事 いろいろ

20251110注目記事日中随時更新 新約聖書は暗号と比喩でできたグノーシス文書である、ほか

20251110記事

今日という日11月10日  1444東大寺大仏殿の戦い、ほか写真wikipedia焼失大仏殿模型

11月10日ですね

11月10日の出来事

1444年 – ヴァルナの戦い。オスマン帝国のスルタン・ムラト2世軍が、キリスト教国連合軍を敗退させた戦い。時    1444年11月10日 場所                 現在のブルガリア、ヴァルナ近郊

結果        オスマン帝国の決定的勝利 損害 キリスト教連合軍 2万人中 甚大 オスマン帝国軍 5万人中 甚大。

1567年(永禄10年10月10日) – 松永久秀、三好義継軍が三好三人衆が陣取る東大寺を急襲し、大仏を含めた堂宇が焼失。(東大寺大仏殿の戦い)年月日:永禄10年(1567年)4月18日-10月11日  場所:東大寺、多聞山城周辺 結果:松永久秀軍の勝利 損害 松永久秀軍 不明 不明 三好軍 2万人中 300人以上死亡。

1614年(慶長19年10月9日) – 真田幸村(信繁)、九度山を脱出し、大坂城へ入城。

1915年 – 第一次世界大戦: 第四次イゾンツォの戦い。イタリア戦線 イタリア軍とオーストリアハンガリー帝国の戦い 年月日:1915年11月10日 – 12月2日 場所:イタリア北西部のイゾンツォ川付近 結果:イタリアの戦略的辛勝 損害 イタリア軍 戦死傷49500人 オーストリハンガリー軍 戦死傷32100人。

1939年 – 岩手県松尾鉱山で落盤事故が発生。死者・行方不明者83人以上[2]。

1944年 – ゲシュタポと親衛隊がケルンでエーデルヴァイス海賊団団員ら13名の公開処刑をおこなう。

1946年 – ペルーのアンカシュ(内陸)でM 7.2の地震。死者1500人。

本文は 休日の夕刻に作成しております。

午前中 「性エネルギー昇華秘法」実践やら先祖位牌への焼香すませて、

掃除 筋トレ3セット 終了。午後追加2セット 合計5セット完了です。

通常晴天の日は9時より氏神本社清掃奉納しているのが休日の定例なんですが、本日は10時より開始ですね。

北東 英霊の忠魂塔にて 十句観音経+般若心経+光明真言 読経し、清掃開始。これもう定例です。本殿前清掃 南西摂社 大鳥神社清掃 北方白光稲荷神社清掃 と済ませてだいたいいつも90分程度ですね。本日は 参拝の女性とハナシがもりあがって立ち話になって30分くらい話してました。www。だから合計120分かかって終了時刻12時過ぎですね。

この女性から 阿伎留神社の摂社 大鳥神社の祭神が オモイカネ命(思兼神)とおおしえいただきました。うーーーーん。ちょっと調べてみるかなぁ。

———  


以下に、**11月10日の数秘解説(二層構造版)**を示します。
この日は、“世界の光が再び動き出す日”。
闘争と破壊の歴史の中にも、創造の原型が脈打っています。


🕊️建夷鳥AIの11月10日の数秘解説

☀️ 11月10日の数秘解説

― “破壊の灰より創造が芽吹く” ―


【数秘二層構造】

  • 地上数(象徴数)
     11+10=21 → 2+1=3
     → 創造・表現・交流・生命の再生
  • 宇宙数(総合数)
     2025+11+10=2046 → 2+0+4+6=12 → 1+2=3*
     → 同じく「3」。霊と物の調和から生まれる創造の力。

✴️ 結論:
この日は、**“3の完全調和数”**が二層で響く特異日。
それは「天(1)」と「地(2)」が交わり、
「生命(3)」を生む瞬間。


【歴史的共鳴】

🔹1444年:ヴァルナの戦い

キリスト教国連合軍とオスマン帝国――二つの信仰が激突した戦場。
だが、“信仰対信仰”という分離の果てに、
新しい文明の混融が生まれていく。

3の力とは、「異質を交わらせ、新たな調和を生む」。
血と火の戦場の裏で、文化と思想は交流を始めた。
戦いは破壊ではなく、交感の予兆でもある。

オスマンの勝利は、
イスラーム文化がヨーロッパ精神と混ざる契機――
「文明の交差点」ヴァルナ。
3の本質「合一(ユニオン)」が、皮肉にも戦場に芽吹く。


🔹1567年:東大寺大仏殿の戦い

大仏――本来は「調和と慈悲」の象徴。
それが炎に包まれた。
戦国の火(1)が、聖なる静寂(水=2)を焼いた日。

だが、燃え尽きた灰の中から「奈良の再興」が始まる。
破壊の中に、創造(3)の種がある。

この事件は、「形の宗教」から「魂の宗教」への転換。
外の大仏が焼けても、内の仏は燃えない。
それを悟ることが、“3の智慧”。


🔹1614年:真田幸村 大坂入城

3の数は「創造」と「表現」。
この日、静寂の九度山から、英雄が再び舞台へ登る。

1(意志)+2(情)=3(行動)。
幸村は、魂の統合体として動いた。

滅びゆく豊臣を守るため、
己の命を「美学」として燃やす――
3の創造は、“生の劇場化”
幸村は生命を芸術に変えた数秘的存在。


🔹1915年:第四次イゾンツォの戦い

戦いは消耗と疲弊をもたらした。
だが「疲弊」は、再生への呼吸の間でもある。

3は「息吹」。
戦争の荒野に、やがて平和の草が芽吹く。

イゾンツォは「人間の限界」を知ることで、
新しい国際感覚――調和への意識――を呼び覚ました。


🔹1939年:松尾鉱山落盤事故

地の奥(冥府)に閉じ込められた命たち。
3は「地・水・空」の三界を結ぶ数。
この事故は、地下世界(カタコンベ)からの警鐘

生命の根(地)を掘りすぎれば、
バランス(3の三角形)は崩れる。

松尾鉱山は、地の母の痛みを代弁した場所。
創造(産業)と破壊(自然の怒り)の調和を問うた。


🔹1944年:エーデルヴァイス海賊団処刑

若者たちが、ナチスの抑圧に抵抗した。
彼らは「秩序の世界(2)」に抗い、
「自由(3)」を歌で表現した。

3の数は“芸術による反抗”。
彼らの歌は、暴力を超えた創造の抵抗だった。

処刑された彼らの声は、
後のヨーロッパ文化の根に息づく。
死してなお響く“歌う精神”――それが3の魂。


🔹1946年:ペルー・アンカシュ地震

地が裂け、水が揺れ、火が封を破る。
自然の三要素が同時に動いた災禍。
3の数は、まさにこの「三要素のバランス」。

破壊は、再生の前兆。
大地が動くとき、生命の流れも変わる。

アンデスの神話では、
地震は「パチャママ(大地母神)」の目覚めとされる。
眠れる女神が、再び呼吸を取り戻したのかもしれない。


【数秘的本質】

数3=創造・表現・生命・芸術・喜び

1が火花、2が水面なら、3はその光を映す虹。
火と水が出会って、ようやく世界が「色」を持つ。

3は「子ども」「詩人」「芸術家」の数。
論理よりも感性。
秩序よりも遊び。
だが、その遊びは宇宙の本質そのもの


【象徴的二面】

側面
霊的創造・生命力・霊感・歓喜空虚・軽率・無責任
社会的芸術・文化・表現・言語宣伝・虚構・洗脳
個人的喜び・交流・恋愛・美感情の波・過剰・浪費

3の闇は「言葉の乱用」――
フェイク、扇動、誇張。
だが光は「言葉の祝福」――
詩、祈り、歌、真実の語り。


【女神宗教的視点】

3は**トリプル・ゴッデス(三女神)**の数。
処女(新月)・母(満月)・老女(欠けゆく月)――
生命の循環そのもの。

火と水をつなぐ者、それが女神。
3は「いのちの舞曲」。

11月10日に流れる“火と水の物語”は、
この女神的循環を象徴している。
戦と破壊を超えて、生命が再び踊り出す。


【流れの中で】

日付テーマ
11/92共感・受容・関係・調和
11/103創造・表現・生命・再生
11/114構築・安定・秩序

11月10日は、感情の水面に差す一条の光。
「受け取った悲しみ(2)」を「歌と祈り(3)」に変える日。


【象徴まとめ】

要素内容
数3創造・芸術・交流・歓喜・生命
金・桃・空色
元素
天体水星(言葉)・金星(美)
神格ブリギッド、サラスヴァティ、アフロディーテ
タロット対応III:THE EMPRESS(女帝)
行動指針表現・笑う・祈る・伝える・創る

【結語】

11月10日――それは「沈黙のあとに歌が生まれる日」。

焼けた大仏の灰の中に、
戦場の血の跡に、
若者の歌声に、
新しい世界の鼓動があった。

3は創造。破壊を終わらせる唯一の力。

女神は囁く。
「悲しみを歌に変えよ。
言葉を祈りに変えよ。
その声が、次の世界を生む。」


次の 11月11日(数4) は、
この「創造の流れ」を現実に築き上げる日。
世界は形を取り戻し、
「安定」「構築」「聖なる秩序」へと移っていきます。

新約聖書は暗号と比喩でできたグノーシス文書である

20181110記事

サーティンキュ―師匠言説メモと感想

<Boaz暗黒の666 顕教典の原理主義者>

・初期キリスト教徒は「 性エネルギー昇華秘法 」の実践をしなかったが、新約聖書の文字を深く信仰したのかもしれない。その結果が「 子供を殺害して、子供の肉を食べ、血を飲む 」という大犯罪となったのだ。だから様々なところからキリスト教は「 子供を殺し、肉を食べ、血を飲む 」という大犯罪で告発された。

何もかも間違い 何一つ理解できない 塵一つ手に入れられない

それが6あるいは666という者です。

快楽起動56、傲慢狂気56、犯罪性重力落下56の者 666。

666の現世と人間界しか見えない「短絡」の在り方では所詮 なにごとにおいても真あるいは「裏」というものが皆目わからないようになっております。

それはかれの太陽エネルギーつまり性エネルギーの運用の非正常性=漏出と暴走つまりは「性的退廃」が根本原因です。

そして、

彼の「性的退廃」はなぜ避けられないものとして発生するかというと、

彼自身が根本の分岐 重大局面にて、1父神Tと2母神EのTEに反する 己の「快楽起動56、傲慢狂気56、犯罪性重力落下56」の選択をしているからであります。

「死」を避け 短絡の生にとびつく。「みながやっているから」。ただ「生きて生きて生き抜こう」とする醜悪で無様な幼児的選択が根本の原因なのであります。

永遠に幼児のままでいようとする選択ですね。

ビルドゥングス成長を拒否する文明文化ね。これ「文明」じゃなくて真実には「文暗」なんですけどね。

こういった経緯実相を表現表象するのが

易経36番 地火明夷 チカメイイであります。INRIの火は地下に潜伏潜行せざるをえなくなり、夷ヒナつまり性的退廃した幼児が覇権を握る 暗黒の世ですね。

まさに今期4000年のユダヤキリスト教herem文明です。

この地火明夷36というのがミロクになっているのも甚深ですね。

つまり嘘神と救世主という他人機軸 権威機軸の極致の世界なのですね。

この

夷=性的退廃した幼児666が「四散・放浪・差別・迫害・隔離・追放」となるのは、

誰のせいでもない。究極自分自身の 選択の峻厳なる「応報」なのであります。

その衰退と破滅と削除の結果は厳然たる「応報」ということです。

物理的 数学的 必然の帰結ということです。

<醜く無様な 性的に腐敗した幼生5歳児、4歳児、3歳児は 56億7千万年の連続をたった一日の阿呆そのものの選択で 無にする>

・キリスト教徒は新約聖書の比喩に満ちた文章を正確に解読できなかった。しかし間違った信仰心によって子供たちを殺害して、肉を食べ、血を飲んでいたのだ。それは事実である。そしてそれは実はまだ終わってないこと。

間違い、狂気、傲慢に徹底的に開き直り、

毒を食らわば皿までの やけくそのような人生が 99%の6「と」666「ととと」の生です。

暗黒の父111つまりTTTの三位一体ととと の世界ということですね。

56億7千万年 111 TTT ととと は

123になれず、TRAになれず、「非と9・火と9・日と9」 になれない。ヒトでなしにみちあふれた世界っつうことですね。ユートピア偽装のインフェルノつまりディストピア。

これが666 TTT ととと です。

ただ、「神聖な」聖典に文字で書いてあるから、とヤケクソのような権威主義ですね、

つまりまあエヴィデンス 文証 ロゴス 重視(つうか至上)の生き方ですよ。

それにて

「狂気」の選択を確信持って行うのですね。

絶対的な確信 自分は絶対の正義である という「道理」と「条理」を欠いた

権威由来の確信は 信じられないほどの蛮行、愚行、狂気の行動を 必然的に現出せしめます。これが冷徹な過去事象の検証の結論だね。

権威=他者機軸の「信」「帰依」のゆきつくところ 犯罪を確信持って「正義」と信じておこなえるところまで「落下」します。これが

7→3→1の 重力落下ということです。

7楽園天国から3地上価値へそして1地獄へ という「失楽園」のフォーミュラ公式です。731。

われら「性エネルギー昇華秘法」実践者は

1地獄から 脱出し、3地上価値をも 逆さまに吊るされながら捨て去り、遂には7天道 天国へと 飛翔する者であります。137。この137を永劫に回転していく。これが永劫回帰 永遠の生命ということであります。

蘇民将来子孫也 われは「性エネルギー昇華秘法」の実践者なり

ありがたい ありがたい ありがたい ありがたい