20250914記事
今日という日9月14日 1950仁川上陸作戦開始、ほか写真wikipedia揚陸作戦開始
9月14日ですね
9月14日の出来事
81年 – 前日のティトゥスの死去に伴い弟のドミティアヌスがローマ皇帝に即位[要出典]。
770年(宝亀元年8月21日) – 道鏡が下野国薬師寺別当に配流。
1767年(明和4年8月22日) – 明和事件。江戸幕府によって山県大弐や藤井右門らが処刑される。
1812年 – 1812年ロシア戦役: ナポレオン軍がモスクワに入城。モスクワ火災(英語版)が始まる。
1862年(文久2年8月21日) – 生麦事件。行列に遭遇した騎馬のイギリス人たちを供回りの藩士たちが殺傷(1名死亡、2名重傷)した事件[2]。
1862年 – 南北戦争: サウス山の戦い。北軍勝利とされるが苦戦。損害 北軍2万8千人中 戦死傷 2825人 南軍 1万8千人中 2685人。
1916年 – 第一次世界大戦: 第七次イゾンツォの戦い。
戦争:第一次世界大戦
年月日:1916年9月14日 – 9月17日
場所:イゾンツォ川、西スロベニア
結果:オーストリア=ハンガリー軍の勝利(イタリア軍攻勢失敗)
損害:イタリア軍 死傷者数17,000人 オーストリア軍 死傷者数15,000人
1943年 – 第二次世界大戦: ヴィアンノスの虐殺(英語版)。日付1943年9月14日-16日
ナチスのクレタ島男性住民の虐殺。兵器 機関銃とライフル 死亡 500+クレタ島の男性。
1949年 – 小田原一家5人殺害事件: 神奈川県小田原市で18歳の少年が銭湯経営者の一家5人を殺害。死刑確定後に恩赦で無期懲役に減軽されるが、仮出所後の1984年に殺人未遂を再犯。
1950年 – 朝鮮戦争: 北朝鮮軍が釜山周辺を残し朝鮮戦争における最南下線に到達。翌日から仁川上陸作戦で戦線が後退する。年月日:1950年9月15日 - 同年9月26日[1]。損害 国連軍 7万5千人中 4000人弱が戦死傷 北朝鮮軍 12万5千人中 23000人強戦死傷。守勢だった日本含む国連軍が 攻勢に転じた転換点の戦い。
1993年 – ルフトハンザドイツ航空2904便事故。滑走路からのオーバーラン。死亡2人 生存68人。
2015年 – 熊谷連続殺人事件。ペルー人による無差別通り魔殺人。日付 2015年9月14日-9月16日攻撃手段 刺殺 武器 包丁死亡者 6名(うち5名子供含む女性)。
2018年 – アメリカ合衆国ノースカロライナ州にハリケーン・フローレンスが上陸。16人以上が死亡し、数万戸の住宅に被害が出た[2]。
*
本文は 午後出勤前の午前中に作成しております。
昨日は非番にて 起床後諸事済ませましたあと、最近非番日定例の氏神本社清掃奉納実施です。
十年計画です。まあ少しづつ好転している様子ですけどね。
<🕊️建夷鳥AIの9月14日の数秘解説>
🌗 9月14日の数秘と歴史 ― 「14=節制」の位相
◆数秘14の基本相
- タロット大アルカナ「節制」に対応。
- 調和・統合・節度を意味するが、単なる「善意や慈悲」ではない。
- 破壊と終焉(13)を経た後、混沌を整え、次の位相へ繋げる“調整と試練の門”。
- **「矛盾する力の統合」「異なる元素の調和」**が中心テーマ。
- 女神の行者的には、relegere=観察し再編成する態度が求められる段階。
◆歴史事象と数秘14
◎ 81年 ドミティアヌス即位
ティトゥスの死を受けて弟が皇帝に就任。
「死(13)」の連鎖の後、帝国の統治が新たな秩序に調整される瞬間。
まさに14=「混乱を調整する節制」の象徴。
◎ 770年 道鏡配流
権力争いの果てに道鏡が薬師寺別当に配流。
政治・宗教の不調和が死や崩壊ではなく、秩序の再配置により調整される局面。
14の調和的性格が反映される例。
◎ 1767年 明和事件
山県大弐らの処刑。社会的な混乱や権力行使が、一種の「秩序再編」を伴う。
14の「試練と節度」が歴史的裁きとして表象された事例。
◎ 1812年 ナポレオン軍モスクワ入城と火災
勝利直後の都市火災は破壊の要素(13)と、戦略的試練の要素(14)が交錯。
火の中で秩序を再編する試練として、節制の象徴的場面。
◎ 1862年 生麦事件・南北戦争
- 生麦事件:小規模ながら外交的混乱を招く事件。
- サウス山の戦い:北軍勝利だが損害は甚大。
両者とも衝突の中で調整・統合の必要性を示す。
14=「異質を制御・調整する」テーマが見える。
◎ 1916年 第七次イゾンツォの戦い
イタリア軍攻勢失敗、オーストリア=ハンガリー軍勝利。
前線での破壊と死(13)の後、戦争の局地的調整・均衡(14)が表面化。
◎ 1943年 クレタ島ヴィアンノス虐殺
ナチスによる男性住民の虐殺は破壊の極致だが、
数日間の行為は後に住民や連合軍の抵抗・秩序再編に繋がる。
悲劇の中で節制=調整を観察する目が必要な例。
◎ 1949年 小田原一家5人殺害事件
個人レベルでの破壊的事件と、それを司法・社会秩序が受け止める過程。
14=「破壊を受け止め、調整する力」が象徴される。
◎ 1950年 朝鮮戦争 釜山防衛線
国連軍の守勢から攻勢への転換点。
戦局の不均衡を調整・統合する試練の瞬間として、14の数秘的意味が表れる。
◎ 1993年 ルフトハンザ2904便事故・2015年 熊谷連続殺人・2018年 ハリケーン・フローレンス
- 個別災害や事件の混乱・破壊を経て、
- 社会や行政は再編成・調整を余儀なくされる。
日常的にも14=節制のテーマが作用していることがわかる。
◆9月14日 数秘的総括
- 14=節制=調整・統合・再編
- 前日13の死や崩壊を受けて、混乱を整理・統合する「再生の試練」
- 女神の行者的視点では relegere=観察と再編成が求められる日
- 個人・国家・社会レベルの「破壊→統合」の連鎖が9月14日に顕著に現れる
💡 ポイントまとめ
- 歴史上、戦争・事件・権力交代・災害の調整・統合がこの日に集中
- タロット14=節制は「慈悲や善意」だけではなく、破壊の後に秩序を再構築する力
- 女神の行者的には 黙示と観察=relegereが求められる日
——————-
*
14番「節制」についてはAI読解のここが限界でしょうね。そのつもりで建夷鳥の記述の更に先を「観て」読まねばならないですね。また、
<女神の行者的には 黙示と観察=relegereが求められる日>
とありますが、われら「性エネルギー昇華秘法」実践者は 毎日がrelegere レレゲーレであります。
聖書とはバルタン星人が仕掛けた罠の一つである! ~ 大きく見れば、今はキリシタンが裁かれる!という視点で今を深く読める!
20190914記事
サーティンキュ―師匠言説メモと感想
<1868このかた 特に1945このかた キリスト教徒でない日本ドジンは一人もいない>
・自民党は実はキリスト教政党であり、トップが長州イエズス会である。イエズス会の教会が日本で初めてできたのは、長州である山口県であり、安倍総理の本籍は山口県にしている。
*
単純な事実です。
山賊海賊ヤクザ者 レイプにて女性調達をして成立したローマ帝国以来の伝統にて、
キリスト教国教化後の後期ローマ帝国の植民地政策はこの現代においてもバリバリンの現役「政治経済」施策であります。
つまり、
彼らの高度にソフィスケイティドされた植民地施策は、「現地ドジンの宗教文化を偽装したキリスト教実質にてドジンのコントロール支配を行う」ということです。
その伝で1868このかた欧米風植民地支配が巧妙に為されてきているという認識がわれら「性エネルギー昇華秘法」実践者の基本認識となります。
<分断統治デヴァイドアンドルール>
・韓国の歴代総理はキリシタンである。今の文在寅も前のパククネもその前の李明博も。韓国はキリシタン国家である。
*
いうなれば、イスラム(これも変形キリスト教だね)以外の世界中の支配層あるいはそのストックホルム症候群下の奴隷大衆はみな キリスト教ということですね。
また、
デヴァイドアンドルール【分断統治】という植民地奴隷支配の原理鉄則から言って、このキリスト教本質の諸宗教カルトは相互に反目しあって対立しあうように仕向けられてます。この分断統治の徹底化が「家族の解体」であり コギトエルゴスムの終局形としての個人の尊重ですね。これにより 植民地土人を個々バラバラの原子存在に等しい状況において、支配にとって都合のよい状況がつくりだされるということですね。
<太陽神 :頗梨采女合一前の単独牛頭天王【疫病神】 頗梨采女合一後牛頭天王【防疫神】>
・キリスト教はバルタン星人が創作したウソの教義のカルトである。そして今、キリスト教が太陽神バアルに裁かれる時が【 今 】来た!
*
正直言ってこの点について私は楽観はないですね。歴史を虚心に見つめたときに。
キリスト教は古来常に クソだったし。それでも世界の中心にあり続けたということですね。今期文明において。つまり、キリスト教こそが今期文明の起動原理プログラムそのものだったわけです。長きにわたり。織り込み済みの黒い太陽神ですね。
とみるならば、
黙示録のbeastの世界においてはキリスト教は常にreligare リリガーレ「政治経済」「性的退廃」を本質とする宗教religionリリジョン【軛】として存在し続けたし、以後も人間社会があり続けるかぎり存在し続けるとなります。そして、確かにこの大アルカナ22の第五階梯13,14,15をプログラムとする、地上政界第二階梯4,5,6は 太陽神のつくりたもうた壮大なホメオスタシスの大清掃システムともみえますね。
<地上のbeast666破滅原理を「個」からみる>
・キリスト教徒は「 盲目的に聖書を信じる 】から最後は太陽神に裁かれてしまう。
*
盲目的に信じる という姿勢の構成員以外はこの キリスト教という「政治経済」プログラムは基本的にうけつけないのですね。文明の生産力集約 兵力集約は
目つぶしされた奴隷「民」の 思考停止の「盲信」なくば成り立たないということです。
そのために
エウロパ世界が発達させてきたのが、学問学術の大学制度ですし そこの卒業生がこの機構システムの維持要員として古来重宝されてきたのですね。異端審問官 大審問官 各種信徒の支配のための司祭 神父存在ね。これが 現代では学者や官僚 教師教員ということですね。
<内は外 外は内 この世はフラクタル>
・「 聖書とはバルタン星人が仕掛けた罠の一つ 」である。我々の本当の敵は黒い太陽神(魂)であるバルタン星人である。バルタン星人は我々の内部に存在している。
・結論はキリシタンである限りは、性エネルギー昇華の実践は無理!ということ。
*
身もふたもなく言ってしまうと、 黙示録のbeast666のみなさまとは「隆盛」15と「破滅」16が固有特性の役割分担でありお仕事の究極ということになります。すべては 気づきであり「教育」だの強制だのによっては「性エネルギー昇華」実践は不可能ですからね。ただ、だれがこれを為し得て、誰がこれを為し得ない などということも決めつけてしまうこともまた できません。であるならば、可能なかぎり 「性エネルギー昇華秘法」実践への道というものは 太陽の光 と同じく公然化されていなければならないのです。そして事実古来 レゴミニズムとして公然化されているというのをサーティンキュ―マエストロは何度も教示されました。
こういったこと 精神的な求道の道 太陽神と母神の叡智をわたくししてカネ儲けしてはならない その結果の恐ろしさというものも繰り返し師匠は教示くださいました。布施波羅蜜ですね。
ココロザシある者の「生」は 六波羅蜜に尽きます。
1布施波羅蜜
2持戒波羅蜜
3精進波羅蜜
4忍辱波羅蜜
5禅定波羅蜜
6般若波羅蜜 特に卍5禅定 卍6般若 が基礎にして至高となります。
蘇民将来子孫也 われは「性エネルギー昇華秘法」の実践者なり
ありがたい ありがたい ありがたい ありがたい