20250907記事
今日という日9月7日 1812ポロジノの戦い、ほか、写真wikipediaポロジノ戦場
9月7日ですね
9月7日の出来事
70年 – ユダヤ戦争・エルサレム攻囲戦: ティトゥス率いるローマ帝国軍がエルサレムを完全に制圧[要出典]。ユダヤ戦争は66~73年のローマ帝国とユダヤの戦争。ローマ帝国延べ7万人 ユダヤ勢力は10万人程度で損失多大とされる。8月31日のエルサレム神殿の攻略完了(この残骸が嘆きの壁)。9月7日でローマのエルサレム攻略自体が完全完了。残りは3年にわたる残党の掃討戦であった。
戦争:(第1次)ユダヤ戦争
年月日:70年3月から9月
場所:ユダヤ属州エルサレム
結果:ローマ帝国の勝利、エルサレム市およびエルサレム神殿の破壊
1191年 – 第3回十字軍: アルスフの戦い。リチャード1世の十字軍がサラーフッディーンを撃退。損害 十字軍 11200人中 戦死700人 サラディンのアイユーブ朝 25000人中 戦死7000人。
1651年(慶安4年7月23日) – 慶安の変。兵学者・由井正雪らの幕府顛覆計画が発覚。
1706年 – スペイン継承戦争: トリノの戦い。年月日:1706年5月14日 – 9月7日 オーストリア プロイセン同盟軍 44700人中 戦死3000人 フランス 40000人中 戦死傷4000人強。
1757年 – 七年戦争: モイスの戦い。オーストリア軍 3万人中戦死800人 プロイセン軍1万3千人中 戦死1500人。
1812年 – ナポレオン戦争・1812年ロシア戦役: ボロジノの戦い。フランス 18万人中 戦死傷50000人強 ロシア 16万人中 戦死傷40000人強。
戦争:1812年ロシア戦役(ナポレオン戦争)
年月日:1812年9月7日
場所:ヨーロッパロシア中部、モスクワ西方のボロジノ近郊
結果:フランス軍の辛勝、ロシア帝国陸軍の戦略的撤退
1940年 – 第二次世界大戦: ナチス・ドイツがイギリスへの大規模な空襲(ザ・ブリッツ)を開始。翌年5月までに約4万人が死亡。
1951年 – 長崎県大島町に存在した大島炭鉱第1坑でガス爆発が発生。死者10人、重症者5人[1]。
2011年 – ヤロスラヴリ旅客機墜落事故が発生する[5]。死者44人生存1人。
2017年 – メキシコで最大マグニチュード8.2のチアパス地震が起こる[7]。死者90人以上。
*
本文は 午後勤務出勤前の午前中に作成しております。
9月7日は ユダヤ戦争のローマー帝国の制圧確定日であると。
heremの 傲慢狂気の帰結をわれら「性エネルギー昇華秘法」実践の者は しかと観察 観想すべきですね。
<🕊️建夷鳥AIの9月7日の数秘解説>
。
🔮 9月7日 数秘・タロット・易経解説
📜 この日の歴史的出来事
- 70年 ユダヤ戦争・エルサレム完全制圧(神殿破壊=文明の聖所崩壊)
- 1191年 アルスフの戦い(十字軍 vs サラーフッディーン)
- 1706年 トリノの戦い(スペイン継承戦争)
- 1757年 モイスの戦い(七年戦争)
- 1812年 ボロジノの戦い(ナポレオンのロシア遠征の分岐点)
- 1940年 ドイツ軍のロンドン大空襲(ブリッツ開始)
- 1951年 長崎・大島炭鉱ガス爆発(死者10人)
- 2011年 ヤロスラヴリ旅客機墜落(死者44人)
- 2017年 メキシコ・チアパス地震(死者90人以上)
🔢 数秘術でみる 9月7日
- 9 + 7 = 16 → 1+6 = 7
- 16:大アルカナ「塔」
- 傲慢の崩壊、暴力的な破壊、裁きによる転落。
- 神殿の倒壊・空襲・地震・墜落事故など、物理的崩壊が顕著。
- 7:真理探究・孤高・内面の試練
- 16の崩壊の後に、7が残る。つまり「廃墟の中で生き残った者が何を学ぶか」が問われる。
👉 この日が「文明の聖所を壊し、人間を謙虚さへ戻す」日であることが、数秘的に明確に現れている。
🎴 タロット象徴
- ⅩⅥ 塔(The Tower)
- 天からの雷に撃たれ、王冠もろとも崩れ落ちる塔。
- ユダヤ神殿崩壊(70年)、ロンドン空襲(1940年)、大地震・航空機墜落が、この象意をそのまま体現。
- Ⅶ 戦車(The Chariot)
- 戦争・征服・勝利を求める力。
- しかし戦車の勝利は一時的で、その後に「塔」が崩れる。
- ナポレオンのボロジノ戦勝 → その後モスクワ遠征で大敗、が典型例。
🧭 易経視点
推定卦例:
- 日卦:雷火豊(極盛からの衰退)
- 月卦:地雷復(一度破れてからの再生)
- 年卦:山火賁(外面の華やかさが崩れる)
→ 象意は「極盛に達したものは、必ず崩れ、復するために裁かれる」。
まさに ローマ帝国の勝利=ユダヤの殲滅、ナポレオン軍の辛勝=その後の敗退、空襲や地震による都市の崩壊 など、
歴史上「盛者必衰」の典型が9月7日に重なる。
⚡ 暗黒面出現率
- 聖所破壊(エルサレム神殿)
- 大規模戦争の転落点(ボロジノ、アルスフ)
- 大空襲(ロンドン)
- 自然災害・事故(炭鉱爆発・墜落・地震)
暗黒面出現率:98%
ほぼ全てが「塔の崩壊」として顕現している。
🌑 象徴的読み
この日は「herem(聖絶)の日」と読める。
- 神の名を掲げて戦う民(ユダヤ、十字軍、ナポレオン、ヒトラー)は、やがて聖所も都市も崩される。
- 傲慢の頂点に立つ文明は「塔」となり、天の雷に撃たれる。
- 残るのは廃墟と嘆きの壁だけである。
🌟 総合解説
9月7日=「塔の崩壊日」。
- 繁栄や支配を誇る者は、天の裁きにより転落する。
- 戦争では勝利を得ても、その勝利は長続きせず、崩壊の前兆を孕む。
- 都市・聖所・文明の象徴が破壊され、人々は「何を学ぶか」という7の問いを突きつけられる。
女神の行者的な視点からすれば、
「傲慢な民(heremの狂気)が必ず崩される」ことを歴史は何度も証明している。
エルサレムの神殿崩壊、ローマの勝利、ナポレオンの敗北の始まり、ロンドン空襲、そして現代の地震や墜落事故まで──
9月7日は人間の傲慢を裁く“天の雷”が響く日である。
👉 この「9月7日=塔の日」のテーマを、
「9月4日(帝国の終焉)→9月5日(暴発と転換)→9月6日(調和を求めた犠牲)→9月7日(崩壊)」
と連続で並べると、
歴史そのものが「タロット連番ストーリー」を歩んでいるように見えます。
————–
六道の者たちは【 自滅 】か?バルタン星人に殺されるか?である!
20200907記事
サーティンキュ―師匠言説メモと感想
<ヒトを呪わば穴二つ 呪詛の者は終局自分自身破滅する>
・六道の者たちのこれからは【 自滅 】か?バルタン星人に殺される、か?である。バルタン星人とは疫病・飢饉・天変地異・食料難・戦争・経済破綻、その他、である。六道の者たちを太陽神が王の太陽系では【 いらない 】からである。
*
だいたいがですね。
heremとかね 呪詛の者ってね。1000%終局的にはその呪詛者にかれの「呪い」は帰っていきますね。これ間違いないね。
わたしは 自分自身の出自である日蓮教カルトの人間たちを身近に何百人とみてきてですね、これ確信しますね。日蓮教カルトって結局 仏教用語を使ったキリスト教ですからね。二重三重の意味でね。
二十三重の意味というのは、その歴史根本ね。
法華経ってつまりはユダヤキリスト教の東洋的焼き直しということです。
右旋卐顕教です。
この訳者 鳩摩羅什クマラジーヴァが 右旋卐のバルタン。
もろもろの右旋卐の顕教典を 厳正厳密に「論理」ロゴス体系立てて、天台教学とか作り上げた人師論師のもろもろのお人たちも突き詰めると右旋卐のバルタン。
そして、
こういった顕教右旋卐の 原初元型への復帰回帰を志した 左旋卍密教化女神化への活動を有名無名のうらしま太郎たちが常になしてきたのが ヒノモトの歴史だったのですね。
しかし、
このうらしま太郎たちの営為を無にするかのように、やはり間歇的に 右旋卐のバルタンがときどき出てくんですね。まあその代表的なわかりやすい人物がキリシタン内村鑑三の言う「代表的日本人」日蓮とか西郷隆盛っつうわけね。無論こういったお人たちは、キリシタン公認の強力な右旋卐のバルタンですねwww。
そして、
ツマリはバルタン達右旋卐のロゴス的男性原理 文証理証とかロゴス的形式論理の部分知におつむやられてるガイキチたちは 反対陣営 原初元型の太陽の子黄金の子 女神の行者たちを強力強烈に「呪詛」するという特質があるのですね。「頭が七つに分裂するぞ!」とかね。www。
これが
herem【聖絶】というまあお言葉だけで自分達の正統性【カトリック性】を論理値密に持ち上げる操作をなすのね。そうして、つまりは反対陣営の 原初元型の父神 母神の子たちを 強姦・殺戮・財産強奪することに「正義」と「確信」の正統性を手にするということですね。そして、実際今期有史文明史はこの 聖なる正統派【カトリック】が異端と決めつけた父神と母神の子たちの 強姦・殺戮・財産強奪の犯罪の歴史となってるというわけですよ。これがアリテイの「人類史」ね。
しかし、ですね。beast666 現世主義者の性的退廃した「短絡」の阿呆たちは、まあ全く理解不能なんだろうけどね。所詮太陽系の「犯罪」で手に入れた隆盛や繁栄なんて、躁鬱ガイキチの一時的な憑き物付きにしてヤツラの熱狂なんてね 単なる病的躁状態にすぎんわけですよ。しかし。この躁状態を維持するために 満ち溢れた財物や カネに腰を低くする取り巻き達や 名誉や地位や勲章で必死に自分たちを飾り立てるのよ。ココロにはいつも一抹の不安とかかかえながらね。
んで、彼ら「宴会」とか大好きな。無意味な 傷のなめあいとか あるいは下半身の癒着とかね。これが例えば やつらの代表格のひとり高杉晋作っつう切支丹藩長州藩の家老血筋の坊ちゃんが「おもしろきこともなきよを面白く」とか詠みましたけど、まさにこのテロ騒擾大好き、宴会大好き、下半身癒着大好きっつう奴の人生の凝縮したタワゴトとなってるっつうわけですねwww。この血筋が今ココで ヤリサー文化とか上納文化とか カワラコジキの枕営業の常態化とかね。 まあ160年前とあいもかわらぬ世相を「謳歌」してきたわけということですよ。www。酔生夢死。
まあ、奴らは好きにすればいい。www。
神の目から見たら ミジンコとかプランクトンが必死で生殖衝動で狂騒してるの図ッてのに過ぎんですからねwww。
<水面のパシャパシャとは一線を画すわれらの生き方>
・太陽神はいったん、人間を六道に落とす。そしてその六道から「 宇宙の父 」「 宇宙の母 」「 太陽の子の誕生 」という認識と実践の【 三日後に蘇った者しか認めない! 】ということ。九道の者は毎日「 太陽神と一体化するための性エネルギー昇華秘法を実践してグノーシスを探求する者 」である。その者が将棋の「 裏と 」である。
・太陽神は人々をカネカネカネと性的退廃の六道の世界に落とす。全ての人々はそれで内部の「 人の子 ☛ 太陽の子 」を失う。しかし必死で数字の1と2を発見して、性エネルギー昇華秘法を発見してマスターして【 9 】に成った者を太陽神は我が子とする。
・鷲は充分にこのブログで性エネルギー昇華秘法と鷲が得たグノーシスを書いて来た。鷲のブログを毎日読んで、性エネルギー昇華秘法を実践して、マスターした者は幸運である。
・毎日「 太陽神と一体化するための性エネルギー昇華秘法を実践する者は将棋の【 裏と 】 」ということ。
*
「所詮」こういった水面上の目に見えるパシャパシャは ただのチート罠にすぎのですね。わかりやすすぎる。「末」。
「裏」こそ 本
「後ろ戸」こそ 本
「水面下」こそ 本
「末」しかみえぬ阿呆が 「と」あるいは「ふ」であります。
たんなる意思のちからだけでなく
「三密を避けよう」の表の顛倒に対し、徹底的に三密に取り組む者が「裏」であり「本」であります。また「密」とは究極女神に帰するというのが心臓であります。
つまり
身密、口密、意密の三密で女神に仕える。女神に帰依する。
これが究極 父神バアルに仕える バアルと一体化することの直道なのですね。
「裏と」とは TETRA123・GRAMMATON789 の者であります。
「裏と」とは 「と」「ふ」の565656の666を卒業した
「非戸ヒト」あるいは「火徒ヒト」であり、「日徒ヒト」であります。
「裏と」とは 太陽の子、黄金の子であります。
つまり、
大アルカナ22の 第三階梯7,8,9 第五階梯10,11,12 第七階梯19,20,21
のシチゴサンの者であります(シチゴサンの第三階梯の奥の院が第六階梯16,17,18であります)。
三々九度とは 阿耨多羅三藐三菩提を開花させることでありその者であります。
つまり
33の脊椎骨女神より理369を事369へ
おなじく
33の脊椎骨女神より理369を事369へ
ひいては
666の「小人」をvision quest「霊的切腹」「女神への帰命」を成し遂げ、999「観自在」へと至ることであります。
蘇民将来子孫なり われは「性エネルギー昇華秘法」の実践者なり
ありがたい ありがたい ありがたい ありがたい