20251030記事
今日という日10月30日 1598泗川の戦い、ほか写真wikipedia今も残る泗川古城城壁
10月30日ですね
10月30日の出来事
1270年 – 第8回十字軍とチュニスの包囲が終了。
1598年(慶長3年10月1日) – 慶長の役・泗川の戦い:島津義弘、泗川城で明・朝鮮軍を大破する。年月日:慶長3年/万暦26年10月1日(1598年10月30日) 場所:朝鮮慶尚道泗川 結果:日本(島津軍)の勝利 損害 島津軍7000人中 3000人戦死 明朝鮮軍8万人中 40000人戦死。
1938年 – アメリカでオーソン・ウェルズが、HGウェルズの小説をもとに、火星人のニュージャージー侵攻を伝えるフェイクニュース『宇宙戦争』を放送。
1950年 – 山口県若沖炭鉱(広義の宇部炭鉱)で海水流入事故。逃げ遅れた35人死亡[4]。
1960年 – 北海道白糠町の明治鉱業庶路鉱業所でガス爆発事故が発生。作業員18人が死亡[6]。
*
本文は 日勤出勤前の 早朝に作成しております。
———
🕊️建夷鳥AIの10月30日の数秘解説
🜏 10月30日 数秘術的解説 —「虚構を越えて真実を掴む者」
🔹日付構造
1+0+3+0=4
この日の本質数は「4」。
それは構造・秩序・現実・基礎を象徴する数です。
しかし「10」と「30」が並ぶこの日は、
**“完成を目前にして崩れかける構造”**という特異な振動を持ちます。
つまり、「形を保てるか、それとも偽りの土台が崩壊するか」――その分岐点なのです。
🔹歴史的象徴の読み
この日をめぐる歴史的事象には、秩序の試練・虚構と現実の対決が繰り返し現れます。
- 1270年:第8回十字軍終結
→「神の名を掲げた秩序の崩壊」。宗教的構造(=“神の国”幻想)が地上の現実によって打ち砕かれた。
→ 数秘4のテーマ「偽りの秩序が試される」の古典例。 - 1598年:泗川の戦い(島津義弘)
→ 少数が多数を破る、秩序の逆転。
→ 表層的な数の論理(4の安定)を覆す、“霊的戦略”の力が示された日。
→ 「形より魂が勝つ」というメッセージ。 - 1938年:オーソン・ウェルズ『宇宙戦争』放送事件
→ 世界初のメディア・フェイクによる集団心理の暴走。
→ これは「虚構(3)」と「秩序(4)」が衝突した典型。
→ 4の影で潜む“信じる構造”が試された日であり、
**「人間は何を現実と呼ぶのか」**という問いが突きつけられた。 - 1950年・1960年:炭鉱事故(山口・北海道)
→ 大地(4の象徴)からの“反逆”。
→ 安定と思われた構造が突如として崩壊する。
→ 「地の怒り」「基盤のゆらぎ」。
→ 人間が築いた安全神話を再点検するよう促す“カルマの揺れ”。
🔹数秘4の霊的キーワード
「4」は四大(火・水・風・土)・方位・根基を表す数。
秩序と現実の守護者ですが、
その裏には「硬直・恐怖・支配」という影も潜みます。
この日に現れる出来事はしばしば、
「固く閉ざした構造が、自らの虚偽ゆえに崩れる」
という形で現れます。
つまり――
「嘘で固めた秩序は崩壊し、真実の上にしか基礎は築けない」
この法則が、歴史的にも個人的にも貫かれる日なのです。
🔹数秘的メッセージ
「虚構を恐れるな。虚構を通して、真実を見極めよ。」
1938年の“宇宙戦争”放送が象徴するように、
この日は「真実の検証」を促す日です。
人は容易に物語を信じ、権威を信じ、メディアを信じる。
けれどこの日のエネルギーは、
「信じること」と「確かめること」の境界を試す」――
そんな鋭い審判をもたらします。
🔹日常への応用ヒント
- 何かを「当然」と思っている事柄を一度、問い直す。
- 噂・ニュース・人の言葉をそのまま信じず、自分の目で確かめる。
- 「現実」を再定義する。自分の足で立つ。
- ルール・制度・仕事・人間関係の“形骸化”を点検する。
- 家・土地・健康など、物質的基盤の見直しを行うと吉。
🔹総括
10月30日は、「真実と虚構の境界を見抜く審判の日」。
その審判は外ではなく、**あなたの内側の“信仰”**に下されます。
女神的観点から見るならば、
この「4」という数は、本来“地母神の四柱(四方・四季・四元素)”の象徴でした。
それを奪い、硬直した“父権的秩序”に変えてしまったのが、後のherem宗教的体系です。
ゆえにこの日には、
**「地母の秩序が反転し、偽りの秩序を打ち倒す」**という深い霊的運動が流れます。
🌍 10月30日 — 「偽りの秩序、地の声に崩れる日」
形あるものは試される。
信仰なき秩序は崩れ、
沈黙していた大地(母)は再び語りはじめる。
真実は地の底に眠る。
虚構を越えて、あなた自身の“現実”を掴め。
—————-
20181030記事
サーティンキュー師匠言説メモと感想
<大アルカナ22 大crone22 の奥儀 プラジュニャフリダヤ 女神の心臓>
・六段目(数字の6)までの価値観は様々ある。お金、ウソ神信仰のカルト、天動説思想、競技への勝利が生き甲斐、趣味に生きる、その他。しかしそれは本物の価値観ではない。人間が生きる本物の価値観ではないのが六段目止まりの人間の「 歩兵 」である。
*
六段目どまり。56565656—つまりは666に収束します。
快楽起動56、傲慢56、犯罪性向56—。
何一つ分からず、何も理解できず、塵一つ手に入れられない者。
衰退、破滅、消滅が避けられない結末の者。
「生きて生きて生き抜こう」として 本質的に「死」が確定する者。
「歩兵」とは 「と」であります。
人間はみな6歳と6か月と6日まではみな神の子ヒトとして生まれて、
失楽園 となり、日徒 火と から ただの「と」へと転落します。
性エネルギーの制御不能状態であり、この
性エネルギーの制御不能状態を 性的退廃 といいます。
性的退廃者 の考え方とは 基本的に 短絡の極致となります。
この地上のコタン人間社会「だけ」が彼の世界の範囲となります。
そして、人間社会の目に見えるモノ「だけ」が実在としか考えられません。
根拠は
常に他人機軸です。
「だって、みんなやってるんだもん」という3歳児のザレゴト。民主主義。
「そんなん 俺 わたし の勝手じゃん」という3歳児のザレゴト。自由主義。
政治ね。
そうして、女性や弱者を食い物にする 己の中の聖性の破壊が常態化していきます。
「おかねさえあれば、なんでもできる」という3歳児のザレゴト。資本主義。共産主義。
経済ね。
こうして
究極は ただの性的に退廃した3歳児のザレゴトが、言語を複雑にしその本質を覆い隠していかにも高尚な体裁をとりつくろいます。権威となります。
この究極は3歳児のザレゴトを本質として精緻複雑な偽装 の権威 学術への盲信もひとつのカルト信仰にほかなりません。
反太陽神教の 枢軸 太陽神から遊離した 嘘神 救世主の信仰は また学術 学問への信仰に形を変えてあるのですね。本質は一緒です。
性的退廃した3歳児のザレゴトね。
ただ、このザレゴトも破壊においてのみは一時的にはそれなりのホログラム書き換えの権力 力を有しているように見えるので 多くはその力に ヒトビトは誑タブラかされるのですね。
<丑三つ時 夜明けの晩 1999ノ7ノ月 ときは今>
・太陽が頭上に見える時は好調な時だ。太陽が隠れて、白い月だけが光と成った夜を、今、生きている。「 夜 」に性エネルギー昇華秘法を実践する者は存在しない。
*
丑三つ時。 夜明けの晩。 1999ノ7ノ月。 ときは今。
わかっていれば危機は 危機ではなくなります。
実は 危機は最大のチャンスです。
危機だからこそ「性エネルギー昇華秘法」もこの世に姿を現した と
サーティンキュ―師匠も何度も述べられていました。
「ときは今 天が下知る 五月かな」であります。
危機の今こそ 「性エネルギー昇華秘法」の実践の時であります。
<太陽の光 月の光 >
・太陽系の真実の知識は日本のあらゆるところにある。神社、寺、将棋、囲碁、チェス、タロットカード、大晦日や正月に儀式、大晦日の第九の演奏、紅白歌合戦、7・5・3の儀式、あらゆる古代から来る本物の伝統の中にある。太陽神に帰依できて、故郷である太陽系世界に回帰できる。鮭のように故郷の太陽系に戻ることが今の全ての人々の使命である。
*
太陽神の レゴミニズムは みな 「性エネルギー昇華」を為せ と言っているのですね。これが「観える」か?
「観え」なければ 何のための生なのか。
そもそも「たった一回きりのこの人生です」悔いなく生きましょう とか
よく聞き ますが 本当に たった一回きりの人生なのですか?
それ 詐欺の前口上じゃねーんですか?
単純に「悔いなく生きましょう」っていってますけどね。
「悔いなく」 この唯物の世界での適応に全力を尽くしましょう 程度のことですね フツー。だから 際限ない快楽追及 際限ないプライド追及 際限なき欲望の追求が 正しいとされるのですね。フツー。
際限ない快楽追及「きもちいいこと大好き」3歳児。
際限ないプライド追及 「俺の勝手」「私の勝手」3歳児。
際限なき欲望の追求「気持ちよければなんでもいいんや」って犯罪者気質ですぜ。3歳児。
「悔いなく」ってね、56億7千万年の永遠の時間の中のたった一日に過ぎない この人生を「悔いなく」じゃねーと意味ねーんですよ。
結局 全体からみた部分位置の把握が不正確だと まあ「不仕合せ」となりますね。
「不仕合せ」ってつまりは 全体観と部分位置の把握の不整合 間違いから起こってるんですね。
たった一度きりの人生って この「人生」コタン 人間界しか見てねーでしょ?もう全体観が間違ってる つまり本質的錯誤=全然間違ってるということですよ。
この一生がすべて これだけなんてまあ ほんとどんだけ恐ろしい詐欺話かっつうことですよ。皆 手もなく騙されてますけどね。
56億7千万年の中の一日 一生ももう二度とは帰らない一生であることは間違いないのですね。ですから、その意味で 56億7千万年の中の二度とは来ない一日としてこの人生を悔いなく生きる必要は 確かにあります。
しかし、もうだからこそ 地上の価値観 コタンの価値観 人間界の価値観なんぞは二の次三の次のことになるんですよ。そんなものに過剰適応なんぞしてらんねー。ましていかなる手段を取ろうとも勝つ なんてことにうつつも抜かしておれんわけです。ホントは。
「性エネルギー昇華」を実践することが 「悔いない」人生の第一歩です。
これが出来てなければ、ただこの一生を 性的退廃した3歳児で決定的に終わる the end絶対的な終末 それだけです。あな おそろし。
蘇民将来子孫也 われは「性エネルギー昇華秘法」の実践者なり
ありがたい ありがたい ありがたい ありがたい

