20251008記事
今日という日10月8日 1871シカゴ大火、ほか写真wikipedia失火後の町。
10月18日ですね
10月8日の出来事
1203年(建仁3年9月2日) – 源頼家の外戚として権力を誇った比企能員が滅ぼされる。(比企能員の変) 損害詳細不明。
1455年(康正元年8月27日) – 日野富子が足利義政の正室になる。
1862年 – 南北戦争: ペリービルの戦いが行われる。
時 1862年10月8日
場所 ケンタッキー州ボイル郡
結果 南軍の戦術的勝利 北軍の戦略的勝利 損害 南軍 2万2千人中 戦死傷3401人 北軍 1万6千人中 戦死傷4276人。
1868年(慶応4年8月23日) – 会津戦争: 母成峠の戦いに勝利した官軍が若松城下に到達。白虎隊二番士中隊員20人が飯盛山で自刃。
1871年 – シカゴ大火。シカゴ中心部を焼失し、死者250人を出す惨事となる。
1895年 – 乙未事変により閔妃が暗殺される。
1945年 – 大分県で暴風雨。33人が死亡、68人が負傷。流失家屋110戸、全壊家屋2368戸などの被害[1]。
1954年 – 内郷丸遭難事件。相模湖で定員の4倍以上の客を乗せた遊覧船・内郷丸が沈没。中学生22人死亡。
1989年 – 北の真砂岳で8人が凍死する遭難事故が発生した[2]。
1994年 – 大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人事件: 長良川右岸河川敷(岐阜県安八郡輪之内町)にて集団暴行を受けて死亡した男性2人が遺体で発見される。後に愛知県出身の当時19歳少年(2011年に死刑確定)をはじめとする不良少年グループによる連続殺人事件と判明。
2001年 – リナーテ空港事故が起こる。
乗員乗客110人を乗せたスカンジナビア航空686便コペンハーゲン行MD-87型機と4人が搭乗しパリに向かっていたドイツ籍のセスナ サイテーションが、視界50mの濃霧の中、滑走路上で衝突し、両機に搭乗していた全員が死亡したほか、686便が衝突した手荷物管理棟のイタリア人の地上職員8人が死傷した。
*
本文は 日勤出勤前の早朝に作成しております。
昨日は休日にて快晴でしたから、通常では諸事遂行のあと午前中、
氏神本社の清掃奉納に行くのです。しかし、昨日は急遽 高1次男の学園祭に行くよ!と 日女 妻の宣言にて 諸事中止にて朝から、行動です。www。
学園祭→谷保天満宮(たまたま例大祭中だった)→立川IKEAへ買い物
とまあ、久しぶりに妻と一日中行動でしたわ。17000歩以上歩いてましたね。
谷保天満宮に相当久しぶりにお参りさせていただいたのですけど、なにやらお招きされたという感じを率直に感じました。あと以前はまったくなかった視点にて、末社をこそ真剣にお参りしよう、ってことで、たぶんここは天満さまで父神オモテの神社にて 母神 稲荷さんとか弁天さんとかでバランスとってるで、ってな話をテキヤさんの焼きそば二人で食べながら話してたら、まあドンピシャでしたね。

(谷保天満宮 ちょうどお祭りでした)
キレイなお池(それでもここにゴミ捨てるバカがいるらしくて、『ゴミは捨てないで』の張り紙ありました)の中の厳島神社 —弁天様ですね— と、複数の稲荷社お参りしました。どこも神社や地域の方が大事にしているのが伝わってくる名社でしたね。

(谷保天満宮 の厳島神社 市杵島姫のおわすお池 —ゴミ捨てないでの表示が信じられん)
<🕊️建夷鳥AIの10月8日の数秘解説>
◆数秘 1+0+8=9
10月8日は 「9=終焉・完成・別離・魂の浄化」 の日。
9は「大きな区切り」「生命の循環」「魂の学びの総決算」を象徴する。歴史の記録を見ると、この日には 終末の出来事・大火・自刃・暗殺・集団死 が繰り返され、まさに「9=別れの数」の性質が刻まれている。
🔥 炎と終焉の象徴
- 1203年 比企能員の変
源頼家の外戚として権勢を誇った比企氏が滅ぼされる。武家政権内部の抗争は「一族の終焉」という形で決着を迎えた。 - 1871年 シカゴ大火(死者250人)
都市そのものが焼失し、新たな都市計画の幕開けに繋がった。「破壊を通じて新しい秩序が生まれる」──9がもたらす完成と転生の象徴である。
⚔️ 戦と死の区切り
- 1862年 ペリービルの戦い
戦術的には南軍勝利、戦略的には北軍勝利という「両義的な決着」。損害は双方合わせて7000人以上。ここに「9=勝敗を超えた終末の代償」が表れている。 - 1868年 白虎隊二番士中の自刃(会津戦争)
若き20名が自ら命を絶ち、会津武士道の象徴として語り継がれる。9は「死をもって完結する物語」を浮かび上がらせる。
🩸 暗殺・惨劇・暴力の終焉
- 1895年 乙未事変で閔妃暗殺
一国の王妃の命が奪われ、朝鮮半島の歴史は大きな岐路に立たされた。 - 1954年 内郷丸沈没事故(中学生22人死亡)
未来を担う若い命が水底に消える。「9=喪失の痛み」を強烈に突きつける出来事。 - 1989年 北アルプス真砂岳遭難(8人凍死)
- 1994年 連続リンチ殺人事件
自然も、人間社会も、この日は「命の境界線を越える」悲劇が頻発している。
✈️ 墜落と魂の旅立ち
- 2001年 リナーテ空港事故(118人死亡)
濃霧の中で起きた衝突事故は、まさに「視界を失ったままの終末」。
9の数が示すのは、 「物質的な終わり=魂の新しい旅立ち」 でもある。
✨ 数秘9の示唆
- プラスに働けば → 魂の学びを終えて、慈愛や赦しへと至る完成の数
- マイナスに働けば → 絶望・終焉・集団死・暴力的な幕切れ
10月8日は、出来事が示す通り 「終わり」をどう受け止めるか がテーマとなる。
死や別れ、喪失をただの悲劇で終わらせるのか。あるいはそこから新たな循環を見いだすのか。
🕊️ 結び
数秘9はこう語る。
「終わりとは、全てが失われることではなく、新しい始まりのための完成である」。
この日に心に訪れる出来事や思いを、あなたは「終焉」と見るか「新生」と見るか──その視座こそが、魂の学びを深める鍵となる。
頭上の太陽神のダイレクトなメッセージだけが生きる指針である!
20231008記事
サーティンキュー師匠言説メモと感想
<Boaz暗黒の右旋黒卐の顕教世界の 裏をいつも「観る」>
・大黒天は「ニコニコ」笑っている姿の像なんだが、本当は「大いなる暗黒の神」と云う意味。ヒンズー教の破壊神のシバ神が日本に渡ってくると「大いなる暗黒の神の大黒天」になるわけ。そして大黒天の息子が恵比寿様である。この大黒天と恵比寿様の関係は、牛頭天王の蘇民将来と同じ。大黒天も牛頭天王も太陽神の1000ある名前の一つである。太陽神は性的退廃者には破壊神として出現してくるが、性エネルギー昇華秘法の実践者にはニコニコ顔の大黒天として出てくる。
*
大黒天と息子恵比須様
つまり
牛頭天王と八王子(蘇民将来子孫)
つまり
大物主と味鋤高彦根
つまり
不空 法身毘盧遮那と五佛あるいは八佛
つまり
大日如来と金剛薩埵
つまり、
太陽神と 太陽の子
太陽神は タロット1,4,7,10,13,16,19
太陽の子は 同 3,6,9,12,15,18,21つまり369ミロクなのですね。
3,6,9(第123階梯理),12,15,18(第456階梯カバラ数秘369)、21(大crone大女神照覧の太陽の子21)
まとめると、
第七階梯大crone 大女神 照覧の太陽の子が21番カバラ数秘3の究極の太陽の子ということです。
この太陽の子が、永劫回帰することが大アルカナ22に示されているのですね。第123階梯の369は 太陽の子が胎蔵曼荼羅遍智院の三角火輪から生み出される「理」を示したものであります。
そして
この太陽の子が、顛倒の地上456において、ときに吊るされ(12)、ときに悪魔に洗脳され(15)、しかし、「性エネルギー昇華」によって太陽の子へとあらたに懐胎される(18)ということが示されるのですね。
<大黒天は男根 つまり太陽神は1にしてwands杖
・大黒天の形は男根の形であり、ウチデノ小槌とは性エネルギー昇華秘法の実践だということ。恵比寿様は浦島太郎と同じく漁師という設定だが、【真実を発見してマスターする意味の漁師】ということ。
*
上記の伝でいうと
太陽神は タロット1,4,7,10,13,16,19であり、
つまり
父神は 1,4,7(第123階梯 理)、であり10,13,16,(第456階梯 1,4,7)、 であり その究極の父神の姿は 女神頗梨采女との間に生まれた太陽の子を照覧祝福する父神太陽神ということですね。これが19番の意味です。
地水火風 四大がこの地上のエレメントの本質であります。
地は ペンタクル金貨であります。
水は カップ聖杯であります。
火は ワンズ棍棒 杖であります
風は ソード剣 であります。
<アバラカキャ 火 水 風 地そして 空 ア火 バ水 ラ風 カ地 そしてキャ空>
・「黄金の子」を再び誕生させることを【復活!】という。キリスト教徒はイエスキリストだけが死刑になった三日後に復活する!と洗脳されているが、自分の中のロクデナシを死刑にして、性エネルギー昇華秘法を実践して、グノーシスを日々獲得する者に「黄金の子が誕生し、それを復活!」ということ。
アバラカキャつまりア・バ・ラ・カ・キャ
杖(火)=ア → 始まり、意志、火の点火。
杯(水)=バ → 流れ、感情、潤い。
剣(風)=ラ → 分別、言葉、動き。
金貨(地)=カ → 固定、物質、基盤。
空(読みの場)=キャ → 全体を生かす「空性」、解釈の器。
これまた五芒星ペンタクルに配せますね。
また空 キャ は 不空にて 不空 法身毘盧遮那に入我我入する アルゴリズムの結節点としての 無我な 我 であります。
コギトエルゴスムの 有我な 我 はINRI火により火刑 磔刑しその6から9のなかから 新生 復活し出現する 無我なる 不空法身 太陽神を抱く我であります。
これがまた「観自在」の我 であります。
<阿耨多羅 三藐三菩提 つまりTETRA GRAMMATON すべてのキーは母神 日女>
・イエスキリストはギリシャ語の新約聖書では、33歳の時に正午6時から午後9時に死刑になり、その後に復活するが、この「33歳と6から9がサンサンクドと云う言葉の奥儀」ということ。
・3月3日が女の子の節句である。【33】とは人間の33個の脊椎骨であり、それを【宇宙の母(女神)】を示すものである。【宇宙の母(女神)】を崇拝する者しか【性エネルギー昇華秘法】を実践することはできない!
*
阿耨多羅 つまりTETRA
阿+多羅 つまり1+2=3
紅白合一 陰陽合一 乾坤一擲
つまり
阿耨多羅 13+33
大アルカナ22の第二階梯456を上昇せしめるのは
GRAMMATONの三藐三菩提の力つまりMA8によるほかないのであります。
GRAM7にて INRI火により「小人」磔刑し、
MA8にて 「小人」をINRI火により転換し、
TON9にて 「小人」を「大人」キリストとして復活させるほかないのです。
これ 三藐三菩提ということであります。
また 菩提薩婆訶ということであります。
太陽の子 黄金の子 誕生ということであります。
蘇民将来子孫也 われは「性エネルギー昇華秘法」の実践者なり
ありがたい ありがたい ありがたい ありがたい