https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/613253?display=1
「自らの限界を打ち破り、人生を闘え」佐々井秀嶺(87)は如何にしてインド仏教界1.5億人の頂点に立ったのか
*数十万人の仏教徒を1おく5000まんまでに拡大と。まあ、正確実績で宗教を図るものでないかもしれんが(図れるのだったらソウカなんたたらは偉大な宗教になってしまう)、すごいな。
https://agora-web.jp/archives/230720214845.html
大卒は勝ち組でない?:高卒者採用の増大は大学ビジネスの終わりの始まりか
高卒での就職は減少しつづけていますが、ここに来て企業の高卒者採用の需要が急増しいているそうです。高卒の就職希望者にとっては選び放題の超売り手市場になっているだとか。
「大卒=負け組」の時代到来!? 超売り手市場で「高卒就職者」の需要が急増! Asagei Biz
人手不足の中、高卒新卒者の求人倍率は史上空前の3.49倍に達し、企業では高卒者を採用して中長期的に育てようという機運が高まっているそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47b8528c3627f68432d3cebc414ab6da87944d0c
ゴム動力飛行機みたいな見た目で1年間飛べる無人機「PHASA-35」 成層圏飛行に成功!
同機は、機体に取り付けられた太陽電池で作りだされた電力でモーターを動かす仕組みになっており、高度1万m以上の高さを最大1年間は飛び続けられる設計になっています。BAEシステムズは同機を長期にわたる諜報、監視、偵察などの軍事目的のほか、従来の航空機や衛星システムの代替として災害救援や国境警備など、幅広い用途に使うことを目指しています。
https://diamond.jp/articles/-/325694?page=3
いまは、明治維新と同じくらい大きな変化が必要な時期だととらえたほうがいいと思います。近代工業文明を多くの日本人が目にしたのは、黒船来航でした。幸いだったのは、日本人にはこれを単なる技術の到来ではなく、新たな文明の到来だと認識する力があったことです。工業機械の導入で終わらせず、フランス式の民法やプロイセン式の憲法、刑法を導入し、その過程で西洋近代の哲学や倫理も導入され、社会の構造が根本から変わりました。
私たちは幕末と同じくらいの危機感を持って、大胆に社会を組み換えていく志を持つべきですし、特に政財界のリーダーには本質を見極めて社会を前に進めていく義務があると思います。